こんにちは、むーらんです。
初投稿となりますので、僕たちの事を簡単に
出会い
僕たち夫婦は、僕が31歳・妻が38歳の時に出会いました。
2人とも美容師をしており、お互いにお店を持っていて何かと毎日忙しく、出会いなんか当然ありませんでしたが、友達の紹介というよくあるパターンで知り合いました。笑
そして、初めて会った日からわりとすぐに交際が始まりました。
お互い、年齢の事もあり将来子供も欲しいので、結婚はすぐに意識し始めました。
(というより結婚を前提としたお付き合いと言った方が正しいかも)
結果、1年後にめでたく結婚して、もうすぐ結婚して2年になります。
子供がなかなか出来ない
当然という言葉は正しくないのかもしれないけど、結婚する前からいつ子供が出来てもいいと思い(むしろ出来ないよりは出来た方がいいと思ってたぐらい)避妊などは一切していませんでした。
ですが、結局1年後に結婚式をあげるまで全くかすりもしませんでした。
結婚式が終わった後は、これまでの「恋人」ではなく「夫婦」となるので、そのタイミングで「僕たち不妊症かも。。。」と頭をよぎりました。
妻も結婚式を終えたタイミングで「私の年齢もあるし、病院行ってみる!」と、かかりつけの産婦人科で、自分が妊娠出来る体なのか?という検査を受ける事に。
ちなみに、僕たちは石川県に住んでいるので、この時通っていた病院は金沢にある「吉澤レディースクリニック」。
吉澤レディースクリニックは、普通の産科なのですが簡単な不妊治療もしているみたいで、とっても混みあっています。
吉澤レディースクリニックの先生は知識も技術も上手なので人気の産科なのはうなずけます。
妻が吉澤レディースクリニックで受けた検査の結果はいたって良好で、血液検査はもとより卵管造影検査(卵管が詰まっていると卵子や精子が通れず受精できない)もしましたが、異常なし。
まずはタイミングで様子を見ましょう!という事でした。
不妊治療・妊活スタート
妻が病院へ行った事で、僕たちの妊活がスタート。
妊活が始まったとはいえ、最初はタイミング法ですし、始まったという感覚はなかったですが。。。
とりあえず産婦人科へ定期的に通い、排卵日を見極めてもらい「今日タイミング取って下さい」と言われるがままにタイミングを取るだけ。
タイミング法というだけあって、一応不妊治療の第一歩なのですが、特にこれといった治療感はないので不妊治療してるんだ!という感覚はゼロ。
不妊治療という感覚はないので、精神的な苦痛もありませんが、ハッキリ言って「こんなので出来る気がしない。。」という思いはありました。
出来る気はしないと思いつつも、毎回産婦人科に行くたびに「今月はもしかしたら妊娠しているかも」という期待感はほんの少しだけあったのは事実です。
それでも、毎回ほんの少しの期待をあっさりと吹き飛ばされる日々が続きました。
この時でタイミングを3ヶ月ほど試した時でした。
ついにステップアップ
タイミング法を3ヶ月ほど試していた僕たちの妊活ですが、ある日先生から提案が。
「人工授精にステップアップしましょうか?」
人工授精?言葉は聞いた事あるけど一体どういう方法なのかは知りませんでしたが、何となくステップアップする事で「子供が出来るかも!」という期待が膨らみました。
もちろん不安も隠せないけど、こうして僕たちの不妊治療&妊活は大きく変わっていくことになりました。
コメントを残す