こんにちは、むーらんです。
いよいよ体外受精まで秒読みという所まで来た僕たち。
前回は体外受精についての悩みや疑問なんかのブログを書きました。
僕たちは、体外受精をする病院を「金沢たまごクリニック」に決めたのですが、金沢たまごクリニックで体外受精をする場合、治療に入る前に「説明会」を受けなければいけません。
今回のブログで説明会の事を書こうと思っていたのですが、その前にどうしても書きたいことがあったので、先にそっちから処理していきます。笑
というか、どこかで吐き出さないとマジでストレスで死にます。。。ってぐらい不妊治療って辛いです。
このブログを見て下さっている方は、同じような経験をしている方や、今から同じ気持ちになる方もいらっしゃると思いますが、どちらにしても同じ道を通ると思いますので、悩んでいるのは自分だけじゃないんだ!と何か少しでも共感していただけるといいな~と思います!
不妊治療中に辛かったこと
僕の場合ですが、1番辛かった(辛いというより見たり聞いたりしたくなかった)事。
芸能人の妊娠のニュースや出産のニュース。
これ、本当に嫌でした!
不妊治療なんかする前は、「へ~」とか、むしろどうでもいいから耳に入ってこなかったんですが、不妊治療を始めてからは不思議とそんなニュースしか目と耳に入ってこない!笑
超有名人だったらニュースで報道するのも理解出来るのですが、「あんた誰?」って人までニュースになったときにはもう発狂寸前ですよ、まじで。
本当に「こんなニュース流して誰が得をすんの?こっちは子供出来なくて悩みまくってるのに。。。」っていうね。
自分性格悪いな~と思っていたのですが、不妊治療中の知り合いと話した時、同じ理由でブチ切れていたのでちょっと安心しました。笑
ただ、不妊治療の末に妊娠・出産された、仲間由紀恵さんや保田圭さんなんかのニュースは素直に嬉しかったし、良かった!と思いましたね。
まったく関係ないけど変な仲間意識がありました。笑
友達の妊娠・出産報告
これもあるあるではないでしょうか?
友達からの妊娠・出産報告って、親友や本当に仲の良い友達なら嬉しいんですよ。
嬉しいんだけど、心の底から「おめでとう!」と果たして言えていただろうか?ってたまに考えちゃいますね。
親友レベルでもそれなもんですから、友達の友達や顔見知り程度だと「あ、そ(´・ω・`)」ぐらいでしたね僕の場合。。。
このブログを見て下さる方はもっと心が広いでしょうか?
ここで誰にでも心からおめでとうと言える精神力は残念ながら僕は持ち合わせていなかったみたいです。
妊婦さんや赤ちゃんを見るのが辛い
はい、ここまで来ると末期です。笑
でもこれも色々考えちゃって本当に辛く、出来れば見たくなかったです。
たぶん、羨ましさが溢れちゃって嫉妬に変わるんでしょうね。
妊婦さんや赤ちゃんに罪はないので何とかしないとな~って思っていました。
番外編
不妊治療したことないのに不妊治療中の気持ちを「分かる!」とか理解したように言ってくる人も嫌でした。
「あと1年子供出来なかったら私たちも病院行こうと思ってたのよ!」とか言う人もいますが、「いや、結局は出来たから行ってないんでしょ?それで何で気持ちが分かるのよ。」ってね。
いや~この内容のブログだとどれだけでも書けそうですね。笑
書こうと思えばいくらでも書けますが、ダラダラ長すぎても本当の愚痴ブログになってしまうのでこの辺でやめておきます。。。
子供まだ?
いつ子供作るの?
とかっていう定番のフレーズは、あえて書かなくてももれなくイラっと来るので省略しました。笑
コメントを残す