こんにちは、むーらんです。
前回の診察から1週間が経ち、早くも妊娠6週目(6w0d)の診察でした。
妊娠6週目というと、早い人では赤ちゃんの心拍が確認出来る頃です。
心拍が確認できるまでが一区切りだと思っているのでこの日は非常に緊張していました。
ドキドキの妊娠6週目診察
金沢たまごクリニックの先生からも、早ければ妊娠6週で心拍が確認出来るからね~と言われていたので、もし心拍確認出来なかったらどうしよう。。。と思い緊張しました。
妊娠6週(6w0d)のエコーがこちら(写真出ます)↓
胎嚢が妊娠5週に比べて大きくなっているのが分かります。その中の右側の丸い物が赤ちゃん(胎芽)です。
先生からは「たぶんこれが心拍かな~というのはなんとなく分かるんですが、もっと確実に確認したいので3日後にまた来てもらえますか?」と。
残念ながら、この日はまだ確実に心拍確認とはいきませんでしたが、先週に比べて成長している感があったので嬉しかったですね。
3日後に再び受診
金沢たまごクリニックの先生の指示通りに3日後に再び受診。
今回で心拍確認出来る予定なのでまたまた緊張です!
6w3dのエコー写真↓
なんか赤ちゃんぽくなってる!笑
先生には「元気に心臓動いてますよ~」と言っていただき、無事に心拍が確認出来ました!
妻も「心臓動いているの分かった!」と嬉しそうでした。
早ければ次の診察で卒業!
次回また1週間後の妊娠7週に診察をし、赤ちゃんが無事に育っていたら金沢たまごクリニックは卒業ということでした。
妊娠9週過ぎまで安定した心拍が認められれば流産の確率が低くなるそうですが、まだまだ小さい赤ちゃんは何が起こるか分からないので、無事に卒業出来るか不安ですが赤ちゃんを信じたいと思います。
毎週診察するのも案外大変かも?
診察のたびに血液検査と超音波検査をします。
無事に赤ちゃんが育っているか?hCGの数値は順調に上がっているか?などを確認するためですが、金沢たまごクリニックの場合は毎回血液検査と超音波検査で、診察の度に10,000円ぐらいかかります!
体外受精や顕微授精に払ってきた額から比べれば安いですが、毎週となると意外と痛い出費かも。。。
無事に卒業出来るのか!?
上手くいけば次回で金沢たまごクリニックは卒業となります。
他の皆さんに比べれば短い間でしたが、本当に金沢たまごクリニックにはお世話になりました。
(まだ卒業決まってないんですけどね笑)
とにかく無事に卒業出来るように妻には「なるべく安静にしていてください!」とお願いしました。笑
無事に卒業出来るように頑張ります!
コメントを残す