白山比咩神社でお宮参り&実家でお食い初めを行いました。

こんにちは、むーらんです。

娘が生後100日を迎える頃に、お世話になっている白山比咩神社へお宮参りに行き、その足で写真屋さんで家族写真を撮り、その後に実家でお食い初めというハードスケジュールでしたが無事に終える事が出来ました。

この日の為に着物も作ったので楽しみにしていました。

悩みましたが娘にとっても似合っていたオレンジの着物。

白山比咩神社でお宮参り

地方によってお宮参りをする時期は異なると思うのですが、ここ石川県では生まれてから100日経った頃にお宮参りをする風習があります。都会の方だと1ヶ月でお宮参りをする方が多いと思います。

この日も凛とした空気が気持ちいい白山比咩神社。

結構な観光スポットにもなっているので朝一で行くのがオススメです。

朝早くだと手水舎もあまり濡れていませんし。。笑

大木を横目に奥に進んでいく参道が1番好きです。

奥に進むと参拝する拝殿が。

お宮参り自体は30分ぐらいで無事に終わり、そのまま急いで写真屋さんへ。

時間を有効活用するために娘は車の中でミルクタイム。笑

家族写真

ミルクを飲み終わると同じぐらいのタイミングで写真屋さんに到着。

うちの娘は本当に泣かないので、ここでもスイスイ進みます。(もう1組いらっしゃいましたがお子様が大泣きしていて永遠に撮影が終わらなそうでした。。)

いつもと違う格好なので新鮮!

これに着物も追加しちゃいます。

はい、可愛すぎます。。。(親ばか)

スタッフさんの手際のよさもあり写真もあっという間に終了!何パターンか撮った写真の中でどれを現像するのか?という所でかなり悩みましたが、次はお食い初めの予定が入っているので、急ぎで決めました!

実家にてお食い初め

お食い初めってご飯屋さんとかホテルとかで行う方も多いみたいですが、僕たちは気楽に出来るからという理由で実家で行いました。

お食い初め用に両親が色々と用意してくれました。

真ん中の鯛は魚屋さんに用意してもらったみたいですが、他はほとんど父親の手作りです。(何故か父親は料理上手です笑)

お食い初めにもいくつかルールがあり、食べさせ役は年長者がいいとされ、男の子なら男性・女の子なら女性がいいという事で、母親が食べさせ役に。

さらにお食い初めでは赤ちゃんに料理を食べさせる順番も決まっています

ごはん→お吸い物→ごはん→お魚→ごはん→お吸い物の順番で1回。これを3回繰り返したあとに歯固めの石の儀式になります。

歯固めの儀式は「歯固めの石」にお箸を軽くつけたあとに「石のように丈夫な歯が生えてきますように」と願いながら、赤ちゃんの歯茎に箸をちょんちょんとあててあげます。

これでお食い初めは終了。長くせわしない1日がようやく終わりました。

初めてのことだらけで娘も疲れたのか、お食い初めが終わると爆睡していました。笑

なにはともあれ、お宮参りとお食い初めはかなり重要な儀式なので無事に終わってホッとしています。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です